SSブログ

9年居座った干ばつ すべての地域で終えん宣言 NSW州 [環境]

water.jpgニューサウスウェールズ(NSW)州は10月21日、同州で最も干ばつ被害が長引き、農村部を中心に深刻な打撃をうけたニューイングランド、北西内陸部、モナロの3地方の干ばつ宣言を解除した。過去9年にわたり続いた干ばつの苦しみから、すべての地域がようやく解放される見通しだ。

[晴れ][雨][霧][晴れ]

2003年4月の最悪時には州全体の99.5%で干ばつ宣言が実施された。農家や関連の小規模事業救済に、政府の負担額は、州で5億3,500万ドル(約400億円)、連邦で15億ドル(約1200億円)に膨れ上がった。過酷な干ばつのつめ痕は、農業を営む男達の心を砕き、農家の主婦らは家計を支えるために働きに出ざるを得ない生活を強いた。多くの農業従事者は、今回の宣言解除に安堵する一方、水をはじめ身近に利用できる資源の貴重さ、持続可能農業の重要さを再認識する機会になったと、これまでの日々を振り返る。こうした声に、農業大国オーストラリアの新たな希望や目標が垣間見られる。


知る人ぞ知る もう1つの緊急番号112 [社会]

緊急時112.jpg日本の「110」や「119」に相当する豪州での緊急番号は「000」(トリプルゼロ)だが、もう1つの番号「112」があるのをご存知でしたか?

[シャープダイヤル][exclamation×2][シャープダイヤル][exclamation×2][シャープダイヤル]

10月19日付デイリーテレグラフ紙電子で、シドニー・ノーザンビーチ・ナラビーン地区消防署の外壁に「緊急時には携帯から112」のメッセージが掲示されている画像をそえて、同番号の地元住民向け扱いをめぐって現地の緊急対応センターと政府当局の温度差を伝える記事が掲載された。同紙によると、「000」への数百万件の通報のうち、いたずらや間違い電話が占める割合は約6割。こうした状況に現場で実際に対応にあたる緊急施設の職員は、住民らに国際緊急番号112を利用するよう勧めることも増えているという。先の消防署の掲示板の番号は、当局からの指示ですぐに「000」に書き換えられた。ちなみに112は、欧州では2005年から固定電話からも携帯電話からもEU加盟国内共通で利用できる緊急番号となっている。豪州では、携帯電話からのみかけることができるが、内陸の農村地帯や地方では利用できないところもある。各国の緊急通報番号一覧(ウィキペディア)


春の大嵐 NSW州で一部降雪も  [環境]

snow.jpgニューサウスウェールズ州は10月16日、発達した寒冷前線の影響で冷たい強風が吹き荒れた。山間部ではこの時期には珍しい降雪を記録したところもあった。(写真は17日付シドニーモーニングヘラルド電子版)

 [台風][台風][雪][台風][台風]

雪が降ったのはブルーマウンテンやオレンジ市など内陸の山間部。首都キャンベラでも降雪を観測した。内陸のワガワガでは、洪水の影響で床下浸水の被害がでた。シドニーでは強風のため、シドニー空港の滑走路のうち1本が閉鎖され、航空ダイヤに大幅な乱れが出た。


記念日は101010  [社会]

バルーンと湖.jpgニューサウスウェールズ州では、2010年10月10日に1000組以上が結婚式をあげた。婚姻届窓口には106組の申請があり、08年8月8日の届け出数を上回る記録となった。縁起を担いだり、記憶に残る日付を記念日にしようと、この日を待って婚姻届出を提出するカップルが多かった。さて、来年11年11月11日は???

[時計][トイレ][時計][トイレ][時計]

ちなみに昔々の中学時代、とてもユニークな歴史の先生がいて、いつも授業はそっちのけで、おかしな冗談やよもやま話で終わってしまうわりには、そのクラスの社会のテスト結果は常に上位という名物先生が授業中に突然、しばし沈黙したかと思うと、腕時計をかざして「はい、11月11日11時11分11秒!1年で最も1が多い瞬間だ」と叫び、生徒達もつられて、「お~~~!」と感心。その授業は歴史のいったいどのあたりだったかはまったくもって覚えていないが、11月11日11時11分11秒だけは記憶に刻まれ忘れない。来年が何気に楽しみだったりする。


カンタス国際便機内で自爆騒ぎ 男が取り押さえられる [社会]

メルボルンから香港に向かったカンタス便で、乗客の男が突然に「乗客を道連れに死んでやる」と騒ぎ出し、乗員に取り押さえられる騒ぎがあった。

[飛行機][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][飛行機]

メディアが伝えたところによると、10月6日に乗客280人を乗せてメルボルン空港を出発したQF29便で、ヘブライ語でお祈りを捧げていた男が急に「俺は死んでやる。飛行機もろともお前らを道連れに墜落するんだ」と騒ぎ出した。男性乗員がこの男をくみふし、女性乗員が男に手錠をかけて取り押さえた。同便はそのまま香港に無事到着し、男は同地で待機していた当局に引き渡された。乗員、乗客にけがはなかった。


光熱費高騰に庶民の悲鳴 過半数が冷暖房機器利用に躊躇 [社会]

tower.JPG電気代を中心とした光熱費の高騰に、多くの庶民が暖房やエアコンの利用をこれまでより控えるなど、ライフスタイルを変えながら家計のやりくりに苦心している現状が浮き彫りとなった。

[グッド(上向き矢印)][家][ちっ(怒った顔)][グッド(上向き矢印)][家][ふらふら]

10月5日付けデイリー・テレグラフ紙電子掲載の記事によると、消費者1350人を対象に行ったアンケート結果から、全体の85%が、電気代の節約のためにこれまでの生活様式を見直し変えざるを得なくなったと回答。半数近くの人々が冷暖房機器の使用を控えるようになったとし、約2割の人々が洗濯を手洗いでするようになったと答えた。平均的な世帯の電気代はこの1年で、3ヵ月あたり約700ドルから900ドルに上昇。家計ひっ迫で光熱費を支払いきれないとしたのは全体の12%。24%の人々がかつかつの状態と回答した。


豪女性3人に一人が経験 家庭内暴力 24時間電話相談窓口オープン [社会]

はな.JPG連邦政府はこのほど、家庭内暴力や性的暴力の被害女性向けに新たな電話相談窓口を開設した。24時間対応で年中無休。これまでの電話相談と異なり、カウンセリングの専門家に直通するシステムだ。

 [ブティック][ブティック][ブティック][ブティック][ブティック]

豪連邦統計局(ABS)の統計によれば、豪女性の3人に1人が人生のある時期に家庭内暴力を受けた経験があり、5人に1人は性的な暴力の被害を受けたことがあるという。被害を受けた女性が実際に被害を届けたり助けを求めて相談する割合は10人に1人にとどまる。家庭内暴力の被害者救済にあたる当局関係者はこうした実態の背景に、被害者と加害者の密接な人間関係があると指摘。「加害者は被害者に対して、I Love Youという関係にあり、暴力を受けた被害者は、この言葉を信じたいと願う傾向がある。この落とし穴を明確にし、断ち切らなければ被害はなくならない」とコメントしている。http://www.fahcsia.gov.au/sa/women/progserv/violence/Pages/default.aspx

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。