SSブログ

食糧難時代に備えよ 農業資産への海外資本拡大に警鐘    [経済]

SA.JPG外国政府主導による豪州の農地や農業資産の買収が進む中、将来の食糧難時代の到来に備え、国内の食糧自給を維持、保証する上で、明確な現状把握の重要性が指摘されている。

[トイレ][iモード][トイレ][iモード][トイレ][iモード][トイレ]

デイリーテレグラフ紙は、特集記事の中で、過去2年の間に海外資本に売却された農地や水治権などの農業資産は90億ドル(約7200億円)に達すると指摘。中国や中東、シンガポールといった国を中心とした海外資本の流入は、年々活発化しているという。最近の活動では、スペイン国籍エブロフーズがコメ生産最大手サンライスの買収計画(6億ドル:約480億円)を進めており、シンガポール拠点ウィルマー・インターナショナルはCSRの砂糖・再生エネルギー部門を17億5千万ドルで買収した。ほかにも、海外資本に買収された国内大手ブランドの中には、フルーツ加工ゴールデンサークル、SPC、乳製品デイリー・ファーマーなどが含まれる。中小規模の農地売買については、海外資本の介入を明確に把握しきれない現状で、農業資産の外国資本化を野放しにすることは、自国の食糧供給確保と安定を脅かすものとの危機感から、何らかの対策を求める声が政府内部で浮上している。


新興国発 宿題請け負いサイト オージー学生も利用  [教育]

IT.JPGインドやパキスタンを拠点とする宿題請け負いサイトが、現役の高校生や大学生の間でこっそり人気のようだ。ニューズ系新聞が伝えた。

[いす][メモ][目][fax to][目][phone to][目][いす]

代表的なサイトとして、cabadian essay.com や realassignmentwriting.com 、 dissertation india.comなどがあり、インドやパキスタン、エジプト在住の大学卒業生が、英語の論文や数学の課題を廉価で請け負うサービスを提供している。料金は、1回2ドルといった固定制度から、オークション方式もあり、オーストラリア国内の現役学生も利用しているようだ。インターネットが普及し、学生の間でコピー&ペーストを利用した不正行為が増え、こうした不正を見抜くソフトが開発されたが、今回、題となっっている宿題請け負いサービスでは、オーダーメイド的な性質から、不正を指摘するのは難しいという。教育関係者の中には、「学生はいつの時代も、なんとかその場をしのごうと、カンニングの知恵を働かせるもの」と、苦笑いの体も。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。